きのこ 冷凍しておいたエノキを使ってみた。 こんにちは。以前、余らせてしまったキノコを冷凍すると良いですよとお伝えしました。本日は、その冷凍中のエノキを使用してお味噌汁を作りました。一度、冷凍したキノコは解凍すると『べちょべちょ』になります。解凍せずに料理に使うために、小分けにしてお... 2021.03.27 きのこ
きのこ 芽キャベツさん いらっしゃい こんにちは!先日、お話した『芽キャベツ』ゲットしてきました!!今晩の夕食は、『芽キャベツとジャガイモ WITH ぶなしめじ inクリーム煮』にします。(前置詞の使い方は、間違ってますが、芽キャベツの味は間違いなかったです!!)芽キャベツ!!... 2021.03.26 きのこ
きのこ 簡単によぉ、舞茸の天ぷらって言うけどよぉ、、 こんにちは!本日は、キノコ隊 2号隊員(小学校2年生)と定期健診で病院へ行きました。3か月に1回採血をしてもらってます。涙、涙の採血の後は、病院内の売店へ直行アーモンドチョコを買いに行くのが2号隊員のルーティーンになっています。このお決まり... 2021.03.25 きのこ
きのこ 酢のハナシ de す。。 こんにちは。ワタシは毎日 福井県・小浜市の『とば屋酢店』のお酢を飲んでいます。お酢には、疲労の回復やストレス軽減の効果があると聞いて飲み始めました。殺菌効果や抗菌効果もありますので、現代の感染症の予防にもなっているのではと、勝手に思い込んで... 2021.03.24 きのこ
きのこ 2人は親戚ですか?? こんにちは。冷蔵庫を開けた際、使いたい食材が切れてしまっているって事はありませんか。その食材の為だけに、夕飯の買い物に出かける気にならないですよね。本日の献立は、『芽キャベツと舞茸と鶏もも肉の愉快な仲間たち』です!!はい、芽キャベツ、、、そ... 2021.03.23 きのこ
きのこ チーズ in エノキ こんにちは!!ワタシ、英語の事は、よくわかりません。チーズinえのき なのか えのきinチーズなのか、、小学生の頃から英語の勉強をしている現代っ子たちに笑われてしまいそうです。『読まずにわかる こあら式英語のニュアンス図鑑』(KADOKAW... 2021.03.22 きのこ
きのこ キノコと氷の女王 こんにちは!今日で今週も終わりですね。ワタシは、この一週間 冷蔵庫の中身を減らそうと考えていました。だいぶスッキリしましたが、まだ使い切れていないキノコもあります。今日は、ワタシのお勧めの保存方法についてご紹介いたします。キノコって冷凍した... 2021.03.20 きのこ
きのこ 金曜日は きのこカレー こんにちは!今週も週末が近づいて参りました。『金曜日はカレーの日』という言葉を聞いたことはありませんか?由来は諸説あるようですが、海上自衛隊の方々が、長い航海で曜日感覚を失わないようにする為に毎週金曜日はカレーを食事にしている説が有力だそう... 2021.03.19 きのこ
きのこ 舞茸inぶり大根 こんにちは!ワタシの冷凍庫 クリーンアップ計画 第二弾です。賞味期限みたらビックリ(;^_^A一か月前に我が家へ連れてきた 『ぶりの切り身』君が4切れ冷凍されてました。大根大好きなワタシには、、、ブリの次に来る単語は『大根』しか思い浮かびま... 2021.03.18 きのこ
きのこ きのこ隊員 卒業の日 こんにちは!今日は、きのこ隊員(ワタシのお家の子供たち)の長男がきのこ小学校を卒業します。毎日の健康の為にも、野球や水泳、空手、工作教室など様々な習い事に通っていました。(工作教室は続いて通ってます。)身長も伸びてきて、かわいかった隊員も ... 2021.03.17 きのこ