こんにちは!!
本日は、4号隊員の2歳児検診に参加してきました。子どもの成長具合や発達具合を親だけではなく
保健士さんからも見てもらえる行政サービスです。
産む方も、産まれる方も、人生初出来事ですから わからないことや、戸惑う事もありますよね。
そんな子育てをしている方々の悩み相談の場でもあるのだと思いました。
ちゃんと行政も応援してくれているのだと改めて感じました。
本日の献立は、『鳥人間と大根役者がネギの裏でコソコソ会議です』
そろそろ、健康診断の時期ですから中性脂肪が気になってきたワタシ。。。
鶏肉を『もも肉』から『むね肉』に変えて調理してみましたよ。
むね肉は、脂肪分が少なくたんぱく質が豊富です。糖質やたんぱく質、脂質をエネルギーに変えてく
れるナイアシンが多いのが特徴です。
、、、でも パサパサしてしまいますね。。。
(フォークで刺して水・塩・砂糖で浸してから加熱すると水分が逃げにくいらしい、、、です)
あとは、中性脂肪を減らす効果があると言われている舞茸も一緒に炒めて完成です。
もう一品は、小学生の2号隊員がツブシテくれたジャガイモを使ってポテサラにしましたよ!
(ワタシは、、、醤油をかけるのが普通なのですが。。。ちょっと変わっていると知りました。)
コメント